***************************
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究会
2015年度研究大会の発表募集のお知らせ
***************************
2015年度の大会の日時が決定しましたのでご案内いたします。ぜひ、2015年のご予定の中にお入れ下さい。また、研究大会での口頭発表、ポスター発表、デモンストレーションを募集いたします。募集要項をご覧の上、奮ってご応募下さい。
2015/4/13
日 時 :2015年8月7日(金)
開催場所:立命館大学(京都市北区等持院北町56-1)*キャンパスマップはこちら
テーマ :「すべての言語資源を活用したマルチリンガル教育をめざして」
プログラム:
午前 パネルディスカッション「トランス・ランゲージング(translanguaging)への招待」
午後 研究発表(口頭発表・ポスター・デモンストレーション)
*部会(SIG)の時間を8月6日(木)か7日(金)に設けます。
詳細は後日ご連絡いたします。
【口頭発表、ポスター発表、デモンストレーション募集要項】
I. 募集内容:研究大会テーマ「すべての言語資源を活用したマルチリンガル教育をめざして」に沿うもの
II. 発表言語:日本語、英語(ただし、例示のため、他言語の単語などが含まれることは可能)
III. 締 切 日:2015年5月31日(日)正午(東京時間: UTC+9) 必着
IV. 申し込み先:2015年度MHB研究会大会実行委員 2015MHB AT gmail.com
*電子メールのアドレスのATは@と読みかえて、ATの前後のスペースは取り除いて下さい
V. 応募資格:
応募は会員に限りますので、非会員の場合は 入会案内 http://mhb.jp/admission の説明に従い、入会手続きをおとりください。筆頭発表者だけでなく共同発表者も全員会員である必要があります。
※1人の会員が2件以上の発表で筆頭発表者となることはできません。
※共同発表者の方も全員大会に出席してください。
VI. 発表形式:
1.時間 口頭発表:20分、質疑応答10分
ポスター発表・デモンストレーション:60分
2.形式
■口頭発表:はじめの20分は発表者から聴き手に向けての一方向の発表。その後10分間の質疑応答。必要に応じてパソコン等の機器の使用が可能
■ポスター発表:ポスター(A0判 84㎝ x 119㎝;1枚以内)を用いて、聴き手との質疑応答や意見交換を行う。ポスター以外に教材等の展示を希望する場合は、事前に事務局への確認が必要。
■デモンストレーション:教材や教授法などの開発や実践の成果をパソコンや実物で提示し、 聴き手がそれに触れられるようにしつつ、質疑応答や意見交換を行う。パソコン及び掲示物 の使用が可能。
VII. 応募要領
(1)応募者の個人情報は、メールの添付書類としてお送りください。
※「応募者情報フォーム」をこちらからダウンロードしてご利用ください。
(2) 発表題目とその概要は以下の指示に従い、メールの添付書類としてお送りください。
※「原稿作成ガイド」をこちらからダウンロードしてご利用ください。
VIII. 採否判定の観点
1. テーマがMHB研究会にふさわしいか
2. 研究課題が母語・継承語・バイリンガル教育の実践と研究の向上に貢献するものかどうか
3. 研究動機、先行研究のまとめと研究の位置づけ、研究課題、研究方法が明記されていて結果と考察が含まれているかどうか
4. 研究内容が、先行研究等と比較して、特色、独創性、意義が認められるかどうか
■ポスター発表/デモンストレーションの場合:
1.テーマがMHB研究会にふさわしいか
2.発表内容が、先行研究等と比較して、特色、独創性、意義が認められるかどうか
IX. 採否連絡:
- 査読は複数名の査読者により応募者名を伏せて行い、発表者を決定します。その結果は、6月20日(土)までにメールにて通知致します。
- 採択にあたって応募要旨の修正を求められた方には、7月10日(金)までに訂正原稿をご提出いただきます。
2015年度大会実行委員